エトラさん用

5/16

おはようございます。今日は旅の日ですね。松尾芭蕉が奥の細道の旅に出た日です。今年はいろんなところに旅をしたいですね。

5/17
おはようございます。今日は高血圧の日ですね。高血圧な妻、逆に低血圧な私と真逆ですが、健康に気を付けてがんばろうと思います。

5/18
おはようございます。今日はことばの日ですね。「こ(5)と(10)ば(8)」の語呂合わせです。言葉を使う仕事をしている身として、言葉を正しく使えるよう心がけたく思います。

5/19
おはようございます。毎月19日はいいキュウリの日ですね。きゅうりは食べられませんが、なるべく好き嫌いなくいろんなものを食べようと思います。

5/20
おはようございます。今日はガチ勢の日ですね。5×20で本気度100%。これからもガチで応援してゆきます。

5/21
おはようございます。今日はリンドバーグ翼の日ですね。リンドバーグが大西洋無着陸横断飛行に成功した日です。私は年齢を重ねすぎてしまいましたが冒険心は忘れたくないですね。

5/22
おはようございます。今日は卵料理の日ですね。イカの姿焼きフライのお菓子を卵とじにして丼にすると、意外においしいのですよ。

5/23
おはようございます。毎月23日は不眠の日ですね。なんらかの不眠症状を持っている人は日本人の半数いるらしいので規則正しい生活を心掛けたいですね。日曜の朝活、いつも楽しみにしています。

5/24
おはようございます。今日は菌活の日ですね。キノコで有名なホクトが制定しました。エリンギのバター炒めとか結構簡単に作れておいしいですね。エトラさんの好きなキノコ料理は何でしょうか?

5/25
おはようございます。今日はアフリカ解放の日ですね。1963年にアフリカ統一機構gた発足、現在はアフリカ連合となっています。アフリカの多くの国が独立したことから1960年はアフリカの年と言われています。受験生は覚えておきましょう!

5/26
おはようございます。今日は風呂カビ予防の日ですね。今日を境にお風呂のカビが生えやすくなるようです。週末は風呂掃除と防カビ燻煙剤をしようかと思います。カビは喉にも悪いのでお気をつけてください。

5/27
おはようございます。今日は百人一首の日ですね。私の推しは「瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の われても末に あはむとぞ思ふ」です。恋の歌ですが、コロナで引き裂かれた日常が戻りつつある現状にも当てはまるかと思います。推しはわれません!

5/28
おはようございます。今日は花火の日ですね。今年は全国各地で花火大会を楽しめそうです。オンライン中継も増えてきましたので、リスナーの皆さんと花火鑑賞配信など楽しそうですので、ご一考いただけたら幸いです!

5/29
おはようございます。今日はエベレスト登頂記念日ですね。人類が初めてエベレスト登頂に成功した日です。エトラさんがVtuber界のトップを取れるよう、これからも推してゆきます!

5/30
おはようございます。毎月30日はサワーの日ですね。月末はみんなでサワーを飲んで絆を深めてほしいそうです。30日に配信がある時は思い出してサワーを飲みたいと思います。

5/31
おはようございます。今日は世界禁煙デーですね。タバコに限らず健康について意識を高める良い機会と考えます。

6/1
おはようございます。今日は気象記念日ですね。6月は雨も多く、湿気が気になります。たまの晴れの日にお布団など干したいですね。エトラさんの防音室はどのような防湿対策をしているのでしょうか。すみっこのカビなどにご注意ください。

6/2
おはようございます。今日はおむつの日ですね。あおぎり高校にはおむつに縁のあるVtuberさんがいらっしゃいますね。いつの日かコラボ配信されることを待ち望んでいます…おむつ抜きで。

6/3
おはようございます。毎月3日はくるみパンの日ですね。「毎月くるみっか」にかけて決められたようです。くるみは紀元前7000年ころから食用にされている最古の木の実です。太古のロマンを感じつつ、今日の昼はくるみパンを食べます!

6/4
おはようございます。6月の第1日曜日、つまり今日はプロポーズの日ですね。エトラさんはあこがれのシチュエーションなどありますか?女性はプロポーズのことをずっと覚えているらしく、私はいまだに妻にいじられています。

6/5
おはようございます。今日は世界環境デー・環境の日ですね。国連で制定された国際デーの一つです。環境問題も大事ですが、日々個々が微力ながらにできる環境貢献についても改めて考えるいい機会だと思います。

6/6
おはようございます。今日はロムの日ですね。私たちが動くエトラさんを見られるのも、機材に使われているROMのおかげと言って過言ではありません。そんなROMに感謝しつつ、今日もエトラさんのアーカイブを流しながら仕事を頑張ります。

関連コンテンツ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする