ブラックコーヒーって外国で通じるの?

私たぬぬはコーヒーが大好きです。
そして、大抵は「ブラック」で飲みます。
さて、この「ブラック(コーヒー)」。
実は英語圏では日本語の意味とちょっと違う所があるのです。
そのせいで生徒の一人がバカにされることがあったので記事にしてみました。

生徒
先生、ブラックコーヒーって日本語ですか?

たぬぬ
はい?

生徒
アメリカではブラックコーヒーに砂糖が入ってるって。間違った英語だと笑われたんです。

たぬぬ
笑ったヤツをここに連れてこい(怒)!!

もちろん、連れてこいというのは半分冗談です。
元の意味を知っていることはすばらしいですが、それをネタに人をバカにするのはちょっと人として違うんじゃないかと思ったのです。

英語圏での「ブラックコーヒー」

英語圏で「ブラックコーヒー」と言えば、そのまま「黒い」コーヒー。
つまり、砂糖が入っているか入っていないかは関係ないのです。

コーヒーは黒いものじゃないの?となるかもしれませんが、ミルクを入れると茶色になりますよね。
イギリスではミルクやクリームを入れたコーヒーのことを「ホワイトコーヒー」と呼部ことがあるようです。やはりポイントとなるのは「色」のようですね。
ちなみにアメリカでは「ホワイトコーヒー」は一般的な言葉ではありません。

英語圏の生活経験者に聞いてみた

では、次に実体験を聞いてみます。
英語圏で暮らしたことのある知り合いに「ブラックコーヒー」について聞いてみました。

けるる先生の場合

けるる先生
コーヒーを勧められるとき、”Black or with cream?”と聞かれますね。”Black”とだけ答えると、”Suger?”と聞かれることが多かったので、”Black.One suger,please”と答えるようにしていました。

たぬぬ
日本で言うブラックコーヒーが欲しい場合はどうしたのですか?

けるる先生
“Black.No suger,please”で通じます。

たぬぬ
それはアメリカですか、イギリスですか?

けるる先生
どっちもですね。そういえば、イギリスでは”Black or white?”とも聞かれましたね。

たぬぬ
アメリカでは”Black or white?”って聞かれないんですか?

けるる先生
なかったですね。それに、アメリカでその発言は人種差別だとか騒ぐヤカラが……

この後、アメリカの愚痴大会になりましたので省略しますが、どうやら”Black”だけだと砂糖の有無を確認されるようです。

ふみみ先生の場合

ふみみ先生
アメリカでは、ミルクやクリームを入れないコーヒーは全部「ブラックコーヒー」でした。でも、人によりますよ。ブラックコーヒーは何も入れないコーヒーだと言い張る人もいましたから。

たぬぬ
砂糖が入っているコーヒーは「ブラックコーヒー」ではない、という人もいたんですね。

ふみみ先生
たまにいましたね。基本的には黒ければいいのではないでしょうか?

アメリカ人の仕事仲間に聞いてみたところ、「砂糖?ブラックコーヒーに砂糖が入ってるか入ってないかが問題なの?」とか、「僕はブラックだったら砂糖は2個かな」などの返事が返ってきました。砂糖の有無を「ブラックコーヒー」の定義に入れてない人が多いようです。

さいごに

日本にあふれる「和製英語」。
本来の意味から変化して使われているものも多数あります。
有名なものとしては「マンション」ではないでしょうか?
ブラックコーヒーもその一つです。

元の英語の意味を知っておかないと、英語圏の人との会話でズレが生じるかもしれません。
「カタカナ言葉」を使ったときに、ふと考えてみてください。

「これって本当の意味は何なんだろう?」

そこから新しい知識を得られることはたくさんあります。
疑問を持つことはとても大事なことです。

かなな先生
いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、このボタンを押してください。
たぬぬの励みになります。よろしくお願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

人物イラスト提供:アイキャッチャー様

関連コンテンツ



スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク




コメント

  1. 匿名 より:

    たまに英語でマウントとってくる人いますよね。
    日本のカタカナ英語は間違っているので恥ずかしいとか。
    百歩譲ってカタカナ英語が本来の意味で使われていないのは分かるけど、恥ずかしいとまで言い切る根性がわからない。
    本来の意味を紹介しつつカタカナ英語をバカにしていないので好感が持てました。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。