“in-“と”im-“の違いは発音が関係している


生徒からの質問がありました。

生徒
なんで「インポータント」は”im-“で始まるの?
けるる先生
はい?
生徒
「インターネット」は”in-“で始まるでしょ?
けるる先生
なるほど、それは『後に続く音』が影響してるんですよ。

英語には「イン」で始まる言葉が多くありますが、そのスペルは”im-“と”in-“の二つがあります。これらの使い分けはどのようになっているのでしょうか?

キーワードは”BMP”

“BMP”……情報を勉強している人やパソコンが得意な人、パソコンで絵を描く人にはなじみの言葉です。「ビットマップファイル」といってペイントなどで保存のできる「拡張子」ですね。

なぜ、”BMP”の話をしたかというと、「イン」の後に続く音が”B”,”M”,”P”で始まるときに”im-“を使うのです。それ以外は”in-“と覚えておけば間違いはほぼないでしょう。

実はこれ、小学生のローマ字で勉強したことなんです。

例えば、「トンボ」「サンマ」「テンプラ」をローマ字で書くとどうなるでしょうか?

答え
トンボ→tombo
サンマ→samma
テンプラ→tempura

「ん」の音の所で”m”を使います。

なぜ”BMP”に続く「イン」で”im-“を使うのか

試しに「インパクト(衝撃)」「インセクト(昆虫)」と言ってみてください。「インパクト」は唇が一瞬閉じるはずです。対して「インセクト(昆虫)」は唇が閉じません。逆に唇を閉じずに「インパクト」「インセクト」と言ってみてください。「インセクト」は言えるでしょうが、「インパクト」は言えないはずです。

“BMP”で始まる音の共通点は『唇をいったん閉じて』発音することです。
これにつられて、その前にある「ん」の音も変化するのです。

つまり、”m”は唇を閉じて発音する「ん」の音で、”n”は唇を開けて発音する「ん」の音になります。

だから、スペルも「インパクト=impact」「インセクト=insect」となります。

※その他にも「ん」と発音する音はありますが今回は省略します。
体感してもらうならば、日本語で「トンボ」「反対」「銀行」と言ってみてください。すべて、「ん」の発音が違うことがわかるでしょう。

さいごに

英語はアルファベット26字を組み合わせて数多くの発音を表現しています。そこにはルールがあり、そのルールを理解することで所見の単語もある程度読めるようになります。確かに例外もありますが、基本ルールを覚えることは単語力アップにもつながるので、意識してみてください。

かなな先生
いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、このボタンを押してください。
たぬぬの励みになります。よろしくお願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

人物イラスト提供:アイキャッチャー様

関連コンテンツ



スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク




コメント

  1. 匿名 より:

    ローマ字の勉強をしたときにやったやつですね。
    ちゃんと意味があったんだと面白かったです。
    学校でも最初からこういうように教えてくれてたらよかったのに。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。