NEW HORIZON2 Unit5-4:和訳・重要表現などの学習ポイント

お知らせ

令和3年4月に中学生教科書の改訂がありました。

こちらの内容は旧教科書(令和3年3月まで)のものとなります。

現行の教科書の内容は以下のリンクから移動してください。

現在、順次作成中です。

【2021年改訂】NEW HORIZON和訳重要表現トップページ
【2021年改訂】NEW HORIZON1トップページ
【2021年改訂】NEW HORIZON2トップページ
【2021年改訂】NEW HORIZON3トップページ

Unit5:Universal Design

Unit5-1:Starting Out
Unit5-2:Dialog
Unit5-3:Read and Think 1
Unit5-4:Read and Think 2
Daily Scene5(←今ココ!)
Unit4の和訳・重要表現へ
—Unit6の和訳・重要表現へ(作成中)
NEWHORIZON2の目次へ

和訳・新出語句とともに、単元に出てくる『重要表現』や『学習のポイント』を紹介します。日頃の予習復習やテスト前の確認に使ってください。
特に『重要表現』は教科書に出てくる大事なところなのでテストにとても出しやすいです。

和訳

お願い)和訳は出来る限りすべての単語を訳すようにしていますので、日本語の表現として違和感があったり、回りくどい表現になっている箇所があります。文意を理解して適切な日本語に置き換えてください。

ユニバーサルデザイン商品は私たちの身の回りにあります。
たとえば、このペットボトルを見てください。
特別な形をしているので、簡単にそれを持つことができます。さて、この写真を見てください。
階段のそばのスロープが見えますか?
もし、あなたが車いすに乗っていたり、ベビーカーを押していたりしたら、あなたはそのスロープを使うことができます。

最近、多くの公共の場所がユニバーサルデザインの考え方を使っています。
このような商品はみんなに役立つので、私は素晴らしいと思います。

単語・語句

around:~のまわりに
plastic:プラスチック
plastic bottle:ペットボトル
hold:~を持つ
because:~だから
shape:形
ramp:スロープ
stair:階段
push:~を押す
stroller:ベビーカー
public:公共の
idea:考え

ちょっと豆知識


後述しますが、”for example”を”for exanple”と書く人が後を絶ちません。
「ん」の音として、”m”と”n”がありますが、”b,m,p”の前は必ず”m”を使います。
下の記事でも説明していますが、唇を閉じる「ん」の音は”m”なんです。

"impact","insect"のように「イン」の音は"in-"と"im-"があります。これは、そのあとに続く「音」によって変わってきます。ヘボン式のローマ字にも使えますので覚えておきましょう。

重要表現


今回、覚えたい表現は4個です。教科書の本文に使われている表現なのでテストに出しやすいです。必ず覚えるようにしましょう。

★★★今回の重要表現★★★
all around us:私たちの身の回りに
for example:例えば
by:~のそばに
these days:最近、近頃

all around us:私たちの身の回りに


これは連語として覚えたいですね。
“us”を”you”や”them”に置き換えて「あなたたちの身の回り」「彼らの身の回り」と応用することもできます。

同じような表現として、”all over the world”(世界中で)というものもあります。

for example:例えば


“example”には「例」という意味があります。
この”for Example”はいたるところで使われるので、ぜひ覚えてください。
また、会話や英検の面接にも役に立つ表現です。
うちの塾では「例えば」というときに、”for example”と言うことがブームになったことがありました。
そのおかげか、テストではほぼほぼ正解を書いてくれました。
え?間違えた人?
“for exanple”と書いた人がいたんですよ……
皆さんは気を付けてください。

by:~のそばに


「~の近く」という意味として”by”の他に”near”というものがありますが、その違いをざっくり言うと……

near:主観的な近さ。なんとなく近いと感じられる。その人の感覚です。距離以外にも時間や期間にも使うことができます。

by:主観的および客観的な近さ。なんとなく近いと感じられる。その人の感覚、これは”near”と同じですが、目に見えて近くという意味も含まれます。”near”と違い、距離以外には使えません。

なお、”by”の後に時間がくる場合は「~までに」という意味になります。

these days:最近、近頃


連語として覚えましょう。
文頭において「最近、~ですね」という時はそのまま使えます。
文章の最後につけるときは”in these day”と”in”を付けてください。

なお、”those days”となると、「当時」という意味になります。

学習のポイント


Unit5では接続詞を学習します。
“if”,”when”と学習し、最後がこの”because”です。
“why”で質問されたときの回答として有名な”because”も接続詞として使用できます。
意味はほぼ変わらず「なぜなら」ですが、日本語っぽく「~だから」とするのが良いでしょう。

文法的には”if”,”when”とあまり変わりません。
もちろん書き換えも以下のようにできます。

“We can hold it easily because it has a special shape.”

“Because it has a special shape, we can hold it easily.”
かなな先生
いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、このボタンを押してください。
たぬぬの励みになります。よろしくお願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

人物イラスト提供:アイキャッチャー様

関連コンテンツ



スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。