Unit3:Animal on the Red List
Unit3-1:Scene1(←今ココ!)
Unit3-2:Scene2
Unit3-3:Read and Think 1
Unit3-4:Read and Think 2
Let’s write2
—Unit2の和訳・重要表現へ
—Let’s Read1の和訳へ
—Unit4の和訳・重要表現へ
—NEWHORIZON3の目次へ
和訳・新出語句とともに、単元に出てくる『重要表現』や『学習のポイント』を紹介します。日頃の予習復習やテスト前の確認に使ってください。
特に『重要表現』は教科書に出てくる大事なところなのでテストにとても出しやすいです。
☆スポンサーリンク
和訳
お願い)和訳は出来る限りすべての単語を訳すようにしていますので、日本語の表現として違和感があったり、回りくどい表現になっている箇所があります。文意を理解して適切な日本語に置き換えてください。
動物たちを救いましょう。多くの種類の動物が絶滅の危機にさらされています。
今日、彼らは気候変動や人間の生活のような多くの難問に直面しています。
絶滅の危機にさらされている動物にとって、このようの状況を生き残るのは難しいです。
わたしたちにとってこのことを理解することは重要です。
最速の動物が最速の助けを必要としています。(チーターの写真)
(パンダの写真)私たちを助けて、でないと困ったことになるでしょう。
単語・語句
face:…に直面する
challenge:困難
danger:危険
extinction:絶滅、消滅
climate:気候
survive:生き残る
condition:状況
save:…を救う
change:変化
human:人間の
ちょっと豆知識
“challenge”は日本語でも「チャレンジ」とある通り、「挑戦」などの意味があります。
実はその他にも「難問」「難しいこと」という意味があります。
「挑戦」するものって、「難しい」ことが多いですよね。
これはイメージで覚えてください。
この単元で出てくる重要表現
この単元で出てくる連語や熟語です。
今回、覚えたい表現は★個。
教科書の本文に使われている表現なのでテストに出しやすいです。
必ず覚えるようにしましょう。
be in danger of …:…の危機にさらされている、…の危険がある
endangered animal:絶滅の危機にさらされている動物
such as:…のような
be in danger of …:…の危機にさらされている、…の危険がある
“danger”は「危険」という意味で、「…の危険の中にいる」つまり「…の危機にさらされている」となります。
endangered animal:絶滅の危機にさらされている動物
前に出た”danger”には「危険」という意味があります。
これに接頭辞の”en”がついて”endanger”となることで動詞になり、「危険にさらす」という意味が生まれます。
接頭辞の”en”には「…にする」という意味がありますので、「危険にする」「危険にさらす」となるのです。
さらに過去分詞”endangered”にすることで、「危険にさらされている」となるわけです。
“be in danger of …”とセットで覚えるようにしましょう。
such as:…のような
“such as”では「具体的」なたとえをします。
本文では、「気候変動」「人間の生活」と具体的に例を挙げていますね。
同じく「…のような」と訳される”like”、正確には「…に似た」という意味になり、”like”に続くものは含まれないのです。
英 文:I saw legendary creatures, such as Tsuchinoko.
日本語:私は伝説の生き物を見たことがあるよ、例えばつちのこだね。
本 意:私は確かに「ツチノコ」を見たんだと主張しています。
英 文:I saw like Tsuchinoko.
日本語:ツチノコのようなものを見たよ。
本 意:「ツチノコ」ではないが、ツチノコのような別の何かを見たということです。
だから、会話の中で”such as”と言うと、何かの提案に対して「具体的には?」と聞くことができます。
この単元で新しく学習すること
作成中
人物イラスト提供:アイキャッチャー様